ソフトンハウス・トップへ
sjs823638
フンリーファンシー
BLOG HOME
Messages
テング熱
ガムを噛む
33打席
高校生数人
7月じゃない
会長選
少年院
マグニチュード7.3...
131億光年
暗黙のルール
危険性
登録
→リスト表示する
Archive
アーカイブはありません。
Latest Blog
kazu
題名なし
kazu
ご挨拶
tonton
2025年2月の動画関連...
tonton
経済の活性化や地域の活性...
tonton
ドイツがなぜ原爆を落とさ...
tonton
世界の自然災害の被害額の...
tonton
画期的という考え方--許...
taka
Thank you so...
kazu
2月になりました...
asobow
さむーい 冬も元気! ア...
tonton
2025年1月の動画間連...
[最新順表示]  1 件
 [リストを表示] 1頁50件 1/1(1件)
2015/07/13 01:30:45 プライベート♪
なし
ガムを噛む
プロ野球を見ていると、ガムを噛んで打席に立ってる選手とかいますけど、それに不快感を覚える人は少なくないかと…。私も、そういうのを見てて、あまりいい感じには思わないんですけど。で、巨人やソフトバンクは、試合中にガムを噛むことを禁止してるそうです。でも、ガムを噛むことによって、スイッチが入るっていう選手もいるそうで、それで結果を出してるなら、それはそれでいいのかもって思ったりもするのですが…。例えば、DeNAの後藤選手は、ガムを噛むと「よし、やってやるぞぉ!」って感じになるそうです。そうやって、自分をコントロールしてるんであれば、大してお金が掛かるモノじゃないですし、どんどんやった方がいいかも。そのうち、ガムがなくても気持ちをコントロールできるようになるかも知れないですしね。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  1 件
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。