| | | | | | | | | | | << | 4月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | /TR> 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | /TR> 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | /TR> 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | /TR> 27 | 28 | 29 | 30 | ・ | ・ | ・ |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | | | | | 2009/07/28 09:11:52 プライベート♪ | | | 日々のつぶやき | | | 蜥x番 | |
| |
| | |
今日は遅番 10時出勤です 
保育園は朝から夜までやっているので、職員はシフト制なんですね
早い日は7時出勤、 遅い日は10時出勤です
朝ゆっくりなのは嬉しいのですが… 帰りが遅いのは辛いので…
まぁどっちもどっち、というところでしょうか
毎日シフトが変わるので、生活リズムが安定しません
起きる時間や寝る時間がばらばらになるので、いつも起きるのが辛いです
でも、毎日違うから、飽きずに、マンネリ化もせずに、やってけるのかなぁなんて
早いと電車も空いてるし
ポジティブに
ある人に言われた言葉
「文句があるなら偉くなれ」
ほんとうにそのとおりだと思いました。
職場や上司に対して、言いたいことは沢山あるけれど。
満足に仕事ができない身分で、何も言えない。
自分が上に立ったときに、同じことをしなきゃいいだけで。
今は耐える時期なのかな、と思います
その代わり、というか…
なんでもポジティブに考えて。 少しでもストレスに感じるものを減らしていこうと思いました
レッツ ポジティブシンキング 
というわけで、 今日はゆっくり眠れたので、1日がんばろうと思います  
それでは
ハッピース (Ra サンのマネ )
| | | |
| |
| | | | | Posted by (2009/07/28 11:06:40) 通報 | | ありがとニャ~ | | Happy Happy ぴ-す 元気になれる魔法の言葉 生活リズム がバラバラで大変だよねぇ。。。 りんりん 頑張りすぎちゃうトコあるから・・・たまにゎ頑張ってるフリも大事ョ (爆w) はっぴ-す(*´──`*) 
| |
| |
| | | | | | | | 2009/07/27 06:30:13 プライベート♪ | | | 日々のつぶやき | | | 健康診断 | |
| |
| | |
今日は職場の健康診断 
日中、仕事を抜けて行かなければいけません
何が辛いかって・・・
朝食抜き 
お腹がすいて悲しいです
でもがんばらなくちゃ
子どもたちが待ってる
今日も笑顔で元気に がんばりま す
| | |
| |
| | | | | | | | 2009/07/26 15:14:11 プライベート♪ | | | うれしかったこと | | | 宣誓したのに… | |
| |
| | |
更新できませんでした
昨日今日と、日中は暑いのに夕方ザーザー降り
傘をもっていなくて ずぶ濡れになりました 
折り畳み傘、持ち歩いた方が良さそうですね
今日は不動産やさんに行ってきました
8月に引っ越す予定なのです
内覧もしてみたけど、なんだかいまいち・・・
家って、大切な場所になるので。 じっくり考えて決めたいと思います
| | |
| |
| | | | | Posted by お疲れぷろぐらま (2009/07/26 22:26:34) 通報 | | 宣誓は守るぶぅ! | | 期待してるぶぅ | |
| |
| | | | | | | | 2009/07/23 07:49:49 プライベート♪ | | | かんがえたこと | | | 朝カフェム | |
| |
| | |
通勤途中にあり、ずっと気になっていたカフェに入ってみました
なかなか注文したメニューが来なくて…
この時間帯のお店としては致命的なんじゃないかと
電車の時間を逃しました
最近、ある決断をしました。
悩んで、悩んで、悩んだ末の決断。
理想と、現実と、世間体と。
ほんとうはいけないことだけど、 現実問題、そして大切な人のことを考えて決めました。
詳しくは公にできないので もどかしいのですが
とにかく、自分で決めたことだから。 頑張ろうと思います
ではでは仕事にいってきまーす
| | |
| |
| | | | | Posted by お疲れぷろぐらま (2009/07/23 10:27:13) 通報 | | 悩んで悩んで悩んで・・・ | | 寝てしまうのは私です。 色々悩んでるのですね。頑張ってください。 | |
| | | | Posted by りん (2009/07/23 18:16:03) 通報 | | わたしもよく寝ちゃいます もしかしたら人生でTOP3に入る決断かもしれません | |
| | | | Posted by お疲れぷろぐらま (2009/07/25 02:12:29) 通報 | | 人生でTOP3・・・ | | 何でしょうね〜 TOP3ってところが微妙ですよね。 ま、そんなコトもありますよねぇ。(謎  | |
| |
| | | | | | | | 2009/07/22 06:30:59 プライベート♪ | | | おいしかったもの | | | メンコちゃん | |
| |
| | |
宣誓  
これからはマメに更新します
昨日、久しぶりに あるものを食べました
その名も
「メンコちゃんゼリー」
上司からのおすそわけで 3つほど食べました
あれ、こんな味だったかな っていうくらい 味がうすくて
でも優しい味でした 
子どものころ好きだったものって 大人になってもほっとするんですね
次に食べたいのは 赤ちゃんせんべいかな
| | |
| |
| | | | | Posted by Raッつん♪ィェィぶろ★ (2009/07/22 08:44:05) 通報 | | おぉ〜宣誓 ( ̄▽ ̄)b りんりん のCawaii ブログ 楽しみにしてるから
何事も継続が力ですョォ うふッ ⌒ 投chu
| |
| | | | Posted by お疲れぷろぐらま (2009/07/22 11:27:46) 通報 | | 宣誓!? | | 誓ってしまったんですね・・。 マメにコメントしますから頑張ってくださいねー。 | |
| |
| | | | | | | | 2009/07/21 07:10:23 プライベート♪ | | | ごあいさつ | | | おはようございます | |
| |
| | |
またしても久しぶりの更新になってしまいました…
みなさんお元気ですか
私は相変わらず忙しい毎日を送っています
連休明けは、仕事に行くのが辛いですね…
でも子どもたちが待っていると思えば、職場に行くのも苦ではないのです
保育士ならではのいいところです(´∪`)
暑かったり涼しかったり、気温の変化が激しいですね 
みなさま、お体に気をつけて・・・ 
それでは、今日から仕事のみなさん、がんばりましょうね
| | |
| |
| | | | | Posted by お疲れぷろぐらま (2009/07/21 11:41:17) 通報 | | お久しぶりです。 | | 子供の中に居ると、区別が。。。w そんなことないですよね。
| |
| | | | Posted by りん (2009/07/21 19:53:29) 通報 | | またぁ… | | そんなこと言って …って、よく言われます
でも2歳児クラスなので、まだ大丈夫ですよ  | |
| | | | Posted by お疲れぷろぐらま (2009/07/21 21:29:33) 通報 | | 「まだ」大丈夫なのですね。了解です。 | |
| |
| | | | | | | | 2009/04/23 22:40:35 プライベート♪ | | | ごあいさつ | | | お久しぶりです | |
| |
| | |
かなり、かなーり、放置してしまいました。
皆様お久しぶりです
3月に大学を無事に卒業し、 4月から保育士として働いています
日々忙殺され、 理想と現実のギャップに悩み
それでもとってもやりがいのあるお仕事だな、と思って 毎日なんとか過ごしています。
1、2歳児の担任になりまして。
しぇんしぇ!!と呼んでくれる子どもたち、 とってもかわいいです。
わからないことだらけですが、まずは1年。がんばってみようと思っています。
時間ができたらこうしてブログも更新しようと思います。
ではでは。
| | |
| |
| | | | | Posted by ヒーロー (2009/04/23 22:53:22) 通報 | | 保育士さんのお仕事頑張ってくださいね | | 私の娘は今年の4月に幼稚園から小学生になりました。 下の息子は幼稚園生になったばっかりなんですが、 小さい子供たちの面倒を見るのって大変ですよね。 私はいつも、 朝から晩まで子供を見ている主婦の皆さんは凄いな〜と思って見ているんですが、 保母さんとか保育士さんなんてそれを何倍も大変にしたような仕事ですからね。 ぜひ、これからの日本を背負って立つ子供たちのために頑張ってくださいね。(^^) | |
| | | | Posted by お疲れぷろぐらま (2009/04/24 01:11:36) 通報 | | お久しぶりです♪ | | 生活の切り替わりで忙しいでしょうねー 無理せずに頑張ってくださいね。 | |
| |
| | | | | | | | 2009/02/26 17:45:04 プライベート♪ | | | おもいで | | | おきなわ | |
| |
| | |
大学の卒業旅行で、沖縄に行ってきました 
沖縄はあったかくて、 別の国にいるみたいでした 半袖でも汗をかいていたくらい
1日目は、ひめゆりの塔という所にいきました。
沖縄戦の中、看護婦として動員された女学生たち。 一人一人の写真や、日記の一つ一つが、印象的でした。
夜は沖縄料理を出してくれる居酒屋へ。 ソーキそばやゴーヤチャンプルーなどなど・・・ おいしいものがいっぱい
泡盛は・・・ わたしにはまだ美味しさがわかりませんでした 笑
2日目は、弾丸トラベラー。
美ら海水族館→名護パイナップルパーク→琉球ガラス館→ビーチ→万座毛→首里城公園→国際通り
と、あちこちに行きました
沖縄の海や空、街のすべてがとてもきれいで どこへ行っても感動しっぱなしでした
3日目は、世界遺産のセイファーうたき(漢字を忘れてしまいました… )に行き、 グラスボートで海の魚を見て、 沖縄ワールドというテーマパークで遊びました
カンカン照りで、暑くて暑くて・・・ 足だけですが、海にも入りました
沖縄で印象的だったのは、タクシーの運転手さん。
観光客が多いせいか、ガイドさんのように色々と教えてくれました。
街路樹の一つ一つを、 「これはバナナだよ」 「これはソテツだよ」 と教えてくれたり、 穴場のビーチに連れていってくれたり。
移動中も色々と勉強になって、楽しかったです
二泊三日の短い旅でしたが、中身がいっぱい詰まった旅になりました 一緒に行ったゼミのみんなとも、いろんな話ができました
なんだか小学生の日記みたいなブログですね・・・
とにかく楽しかったということが伝われば幸いです
| | |
| |
| | | | | Posted by お疲れぷろぐらま (2009/02/27 15:46:57) 通報 | | 飛行機 | | に乗らなくていいなら行きたいなあ。 苦手で。。。 | |
| |
| | | | | | | | 2009/02/10 02:11:25 プライベート♪ | | | 笑ったこと | | | おばかな私 | |
| |
| | |
さっき、コンビニに行こうとして 「お財布だけでいいかな」なんて
かばんからお財布を取り出し
かばんをもってコンビニへ行ってしまいました。
お買い物するのに財布を忘れるなんて・・・ サザエさんみたいな失敗でした。
おっちょこちょいなところ、直したいです
コメントのお返事ですが、 私のケータイの調子が悪いのか、 自分の記事を見られないので
パソコンをいじれるまでもう少し待っててくださいね
最近、私の周りで風邪が流行っています。 私は流行に乗り遅れるタイプなので、まだ平気なんですけどね。
ビタミンを多くとる、乾燥に気を付ける、など かぜ予防に気を遣う毎日です。
早くあたたかくならないかなあ
春は大好きな季節です。 気持ちがしゃきっとしますね。
お花も咲くし、早く春になってほしいと思います
| | |
| |
| | | | | Posted by お疲れぷろぐらま (2009/02/10 02:34:54) 通報 | | 確認しました・・・。 | | 携帯の場合、ログインしないとコメントできないかもしれません。 本当はコメントできるはずなので、今週中には不具合を修正しておきます。 ごめんなさい。 | |
| | | | Posted by お疲れぷろぐらま (2009/02/11 12:36:40) 通報 | | 違いましたね。 | | 記事リストの修正しました^^; これで記事が読めるかと思います。 | |
| |
| | | | | | | | 2009/02/05 21:49:06 プライベート♪ | | | うれしかったこと | | | お誕生日 | |
| |
| | |
昨日、自宅で 妹の誕生日パーティーをしました^^
自分の作ったご飯を おいしいと言って食べてくれると もうそれだけで幸せになりますね(´∪`)
お酒も飲んで 楽しい夜でした。
今日はというと・・・
バイト中です(´・ω・`)
お客さんがこなくて 時間をもてあましてます(笑)
こんなんじゃだめなんですよね… いくら新人でもバイトでも お店のために頑張らなくちゃ。
何をがんばるべきなのか。 悩むところです。
まずは。 来てくださったお客様に 楽しんでもらえるように、 できる範囲のことを 一生懸命やりたいと思います。
さて。
仕事に戻りますか。
| | |
| |
| | | | | Posted by お疲れぷろぐらま (2009/02/05 23:06:23) 通報 | | こんばんは。 | | お仕事お疲れさまです。 妹さんも誕生日おめでとう。 携帯からのメッセージ、DoCoMoなら絵文字も変換されて使えますよ | |
| |
| | | | | | | りん | | | | | | | 身長 | 148cm | | | 職業 | 学生 | | | |  | |
|
| |
| |
|
|
|