ソフトンハウス・トップへ
かいな
晴れ時々吹雪
BLOG HOME
日々思ったことやあったこと、育児のことなど
Calendar
<<2月>>
......1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
Category
なし(22)
→リスト表示する
Archive
アーカイブはありません。
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
kazu
題名なし
kazu
ご挨拶
tonton
2025年2月の動画関連...
tonton
経済の活性化や地域の活性...
tonton
ドイツがなぜ原爆を落とさ...
tonton
世界の自然災害の被害額の...
tonton
画期的という考え方--許...
taka
Thank you so...
kazu
2月になりました...
asobow
さむーい 冬も元気! ア...
tonton
2025年1月の動画間連...
Messages
焼きそばにしようか迷った...
朝から暗い
ファスナーが便利...
思ったよりも長かった...
もう読まなくてもいいかな...
ザリガニ飼いたいんだろう...
おもちゃ断る人もいるんだ...
今頃ナウシカ買ってる...
天気悪いのにシーツ洗濯...
ケーキどうしようかな...
バスでのこだわり...
予防接種終わった♪...
アイス食べたかったけど...
どこに行こうかな...
眼科行かないと...
戦隊ものはお菓子も多い...
花の芽が出ていた...
お腹空いたっていうから急...
もうすぐオリンピックが終...
パジャマのズボンが行方不...
→リスト表示する
[最新順表示]  1 件
 [リストを表示] 1頁3件 1/1(1件)
2014/04/24 09:25:14 プライベート♪
なし
バスでのこだわり
なんだか最近子供がよく幼稚園の帰りのバスでお友達と座れなかったと言っては泣きます。
一人で座るのは嫌なようで、お友達一緒に座りたいのだけれど、そのお友達にも他に座りたい子がいることもあるわけで。
あとは、うちの子はバスでは絶対に窓際じゃないと嫌だと言っているので、その辺のこだわりの強さも原因になっているんじゃないかなという気がします。
窓際だと外が見えるから、子どもだと好きな子も多いと思うんですよね。
仲良しのお友達が一緒のバスにいるのですが、その子も窓際が好きで窓際を譲ってくれないから、だから一緒に座らないのだそうで。
一日おきに交換して座ったらといっても、毎日座りたいからそれは嫌だというし、こまったものです。
だったら一人で座ればいいじゃんと思いますが、それはそれで嫌なんだそうです。
http://xn--cckafa0c0dybxb2bbae4nndxkj0a9d2752sj5jb.com
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  1 件
Profile
かいな
性別
年齢
誕生
星座
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
Parts
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。