ソフトンハウス・トップへ
もたつきたいむ
BLOG HOME
Calendar
<<7月>>
..12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
Category
Jazz(1)
なし(2)
音楽(1)
雑記(7)
勉強(1)
→リスト表示する
Archive
アーカイブはありません。
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
asobow
縄文の種の発見者は 女子...
tonton
2025年6月の動画関連...
tonton
拘禁刑
tonton
学問はどうやって発展して...
tonton
一般中国人の倫理観と性向...
tonton
我が国の資源開発と生産性...
tonton
2025年5月の動画関連...
tonton
国内に学生も含め中国人が...
tonton
特殊詐欺で過去失った国民...
tonton
AIに相談が多い事項...
tonton
海外で日本語教育をやるメ...
Messages
大切な人
なんかすごいコラム見つけ...
つぶやいてみた...
ただの自己満足...
久々のロックフェスに行っ...
情報の授業
考えることについて...
ピアノトリオ
素敵な女性になるには...
誰かを幸せにすること...
そういえば
初投稿
→リスト表示する
[最新順表示]  1 件
 [リストを表示] 1頁3件 1/1(1件)
2013/06/12 02:35:18 プライベート♪
誰かを幸せにすること

誰かを幸せにすることは、そんな大それたことではないのかもしれない。

ちょっとした言葉掛けや、笑顔、そばにいるだけでも可能かもしれない。

けれど、普段の日々の中で、忙しい忙しいと自分のことばかりに気にかけて

他人の心配なんてする余裕ないよ なんて言い訳してる私は、

誰かを幸せにすることは、もの凄い偉業に思える。

だって、誰かを思う時間と心があるんだもの。

違うな、大切な誰かだからこそ、想うことができ心の中を占めるのか。

心の中が自分じゃないものでいっぱいの人は、きっともっと心が拡がるんだろう。

そう、やわらいから、どんどん雲みたいに拡がるんだろう。

心の中が自分だけの人は、ラクなのか?効率がいいのか?

いや、かたいから、それ以上入りきれず、いずれ自分の面倒も見れないんだろう。



結局他人を大事にするってことは、自分を大事にすることにつながって

誰かを幸せにするってことは、私も幸せになれるってことで。



すなわち。

誰かを幸せにすることは、こんな純朴でありながら、大それたことなのだ。



追白

・私の親愛なる友へ。

ほんまに大好き。ありがとう。

こんなおっきな幸せをくれる貴女は、ほんとにほんとにすごい人です。

私も小さな幸せからはじめて、いつか貴女にとびっきりの幸せをあげたいです。

あしあと
1
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  1 件
Profile
futanariaoi
性別女性
年齢
誕生
星座
職業学生
性格思い上がりのくせに慎重、好きなものには甘い
趣味音楽、映画、美味な食事、小説…
長所騙されやすい、悪意がない、時々本気になれる
短所書ききれない
特技ストレスを昇華すること
自己紹介
正しいモラトリアムの過ごし方と将来を模索中の学生。
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。