ソフトンハウス・トップへ
watawata
test_3to7th
BLOG HOME
断捨離
ブログパーツ
カレンダー
<<4月>>
.123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
アーカイブ
アーカイブはありません。
最近の更新
jotf1967
4月19日(金)...
jotf1967
4月18日(木)...
jotf1967
4月17日(水)...
kazu
あぜ道で
jotf1967
4月16日(火)...
jotf1967
4月15日(月)...
jotf1967
4月14日(日)...
jotf1967
4月13日(土)...
jotf1967
4月12日(金)...
jotf1967
4月11日(木)...
jotf1967
4月10日(水)...
最近の投稿
パソコンモニタ...
押入れの片づけ...
ノートパソコンINSPI...
前の自転車
ノートパソコンINSPI...
マジカル置くだけ!スピー...
PalmVx
昔の携帯
iPadProの箱...
フロッピーディスクドライ...
SurfacePro2の...
Shade Debut ...
→リスト表示する
1 | 2 | 次ページ≫ [最終]
 [リストを表示] 1頁3件 1/2(4件)
2016/09/25 22:00:51 くらし
なし
昔の携帯
このブログはなかなか捨てられない本人が何とか捨てている努力のあかしとして記録していくことを目的としています。お前頑張ったといいたい。

時間稼ぎの断捨離。
昔の携帯をNTT DOCOMOに捨てに行く。
POWERキーとHOMEキー(だっけ)と5キーをガシガシ穴をあけられて終了。

捨てることは決まっていたけど分解したほうがいいかもと思って取っていた一品。

なかなかスッと捨てられない。
◎断捨離候補
PS2:PS2がパソコンでエミュレートできたら捨てる。→エミュレートまでできる。けど、コントローラの設定とか過去のセーブデータの復元とかを考えると、とっといたほうがいいのかとあきらめかけ。
PSX DESR-5700:PS2をとっておくとしてこちらは解体。
プラモデル:作れば捨てられる。作らなくても捨てられる。
ノートパソコン:充電できない故障品。捨て方調べないと。解体してもいいけど。
涼感クールシート:廃棄方法が自治体任せだが何ゴミ?
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2016/09/21 07:13:45 くらし
なし
iPadProの箱
週1で断捨離実行中。

iPadProの箱。正確には断捨離しきれなかった。
箱が何かに使えそうで、ついとってしまう。
A4の書類がきれいに入りそうだから。


断捨離対象。iPadの箱、iPadケースの箱、iPadカバーの箱。


解体。組み立て時の数字が書いてあった。


なかなかスッと捨てられない。
◎断捨離候補
PS2:PS2がパソコンでエミュレートできたら捨てる。
PSX DESR-5700:解体して捨てる。
iPadProの箱(済)
プラモデル:作れば捨てられる。作らなくても捨てられる。
ノートパソコン:充電できない故障品。捨て方調べないと。解体してもいいけど。
涼感クールシート:廃棄方法が自治体任せだが何ゴミ?
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2016/09/11 23:00:54 くらし
なし
フロッピーディスクドライブD353M3
週1で断捨離する。
先週からもうきつくなっているのはわかっていたがと。


フロッピーディスクドライブD353M3。
数10年前に組み立てたパソコン(WindowsME)に使っていた銀のフロッピードライブ。
パソコンは解体したがその残り。ずっととっといたけどもう使わない。
よって断捨離。解体はいらないだろう。


なかなかスッと捨てられない。
◎断捨離候補
PS2:PS2がパソコンでエミュレートできたら捨てる。
PSX DESR-5700:解体して捨てる。
iPadProの箱:iPad売るつもりないから捨てていいだろう。
プラモデル:作れば捨てられる。作らなくても捨てられる。
ノートパソコン:充電できない故障品。捨て方調べないと。解体してもいいけど。
涼感クールシート:廃棄方法が自治体任せだが何ゴミ?
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ 1 | 2 | 次ページ≫ [最終]
ブログパーツ

レミリアさんの曲集!

Firefox49.0.1再生されない(2016/10/16) MicrosoftEdge25.10586.0.0再生できる
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。