ソフトンハウス・トップへソフトンハウス・写真の旅へソフトンハウス・家族だワンにゃんへソフトンハウスTOP 
海釣りがしたい
晴れたら行こう
Calendar
<<4月>>
.123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
Category
なし(8)
→リスト表示する
Archive
アーカイブはありません。
Latest Blog
jotf1967
4月17日(水)...
kazu
あぜ道で
jotf1967
4月16日(火)...
jotf1967
4月15日(月)...
jotf1967
4月14日(日)...
jotf1967
4月13日(土)...
jotf1967
4月12日(金)...
jotf1967
4月11日(木)...
jotf1967
4月10日(水)...
jotf1967
4月9日(火)...
jotf1967
4月8日(月)...
Messages
クロダイ狙いで夜釣りした...
シロギスって知ってますか...
スズキを釣りに行きたいな...
ハゼはめっちゃ釣れる魚...
ヒラメが釣れたら嬉しいぞ...
ボラを釣りたいな...
食べたらおいしいカサゴ釣...
アナゴを釣ってみよう...
→リスト表示する
[最新順表示]  1 件
 [リストを表示] 1頁20件 1/1(1件)
2018/10/02 00:24:01 その他のスポーツ
なし
ボラを釣りたいな
世界中の暖かい海にいる「ボラ」は、日本では北海道の北部を除いて、全国で釣れます。釣り期も、ほぼ1年中といっていいでしょう。



夏から秋にかけては、投げ釣りで、冬になると、ひっかけ釣りになります。



ボラは、全長が80センチ以上になりますが、通常、沿岸などでよく見かけるのは、50センチくらいまでです。20センチくらいのものを「イナ」と呼び、小さなものは「オボコ」または「スバシリ」と呼ぶことがあります。からだは、細長く、背中側が青灰色から緑がかかった褐色をしています。


腹側にかけては銀白色で、不透明な細いたてしまが入っています。



釣りのポイントは、漁港や魚の加工工場などがある近くで、ゴカイなどのえさが豊富な、河口が狙い場です。防波堤のすて石まわりや、カケアガリ(岸へ向かって、海底が坂状になっているところをいいます。投げ釣りの狙い場とされます)で釣ります。



ボラ釣りのえさは、ゴカイやイトメなどをふさがけにします。



ボラの海釣りは、石川県の七尾の「ボラ待ちやぐら」など、地域独特の漁法がありますが、吸い込む食いつき方をするので、釣り上げるにはコツがいります。


ボラを釣るときには、小さいアタリが来てもしばらくじっと待つことが大切です。

ボラはいっきにえさを食い込まないからです。しばらく待ってから、サオ先を引いてから合わせます。



ボラの身は白身でこりこりとした歯ごたえがあり、一昔前、高度経済成長前には、「寒ボラ」など、冬季に脂肪がついて白濁したものが美味とされましたが、水域が汚染されるにつれて「ボラは臭い」といわれるようになってしまいました。


ちなみにボラのメスの卵巣を乾燥させたものがカラスミです。ギリシャのタラモサラタはボラの卵を利用した料理です。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  1 件
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。