ソフトンハウス・トップへソフトンハウス・写真の旅へソフトンハウス・家族だワンにゃんへソフトンハウスTOP 
evie
BLOG HOME
Calendar
<<9月>>
.123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
Category
カギの無い車(40)
レッカー車(2)
遺産相続の車(20)
外車の廃車引き取り(18)
軽自動車の廃車引き取り(1)
故障車の廃車引き取り(29)
事故車の廃車引き取り(3)
廃車の引き取り(3)
不動車の廃車引き取り(23)
放置車両の廃車引き取り(14)
→リスト表示する
Archive
アーカイブはありません。
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
kazu
あたらしいハウスから...
asobow
小さな本が大きくなるョ!...
tonton
2025年8月の動画関連...
tonton
中国の洪水や自然災害...
tonton
音楽アーチストや関係者は...
tonton
中国人の日本への移民50...
tonton
ジャングリア沖縄...
kazu
暑いです
kazu
雨漏りの記録
kortodarma
<弱音>
kazu
猛暑
Messages
レッカー車で高速道路駐車...
車検の切れた外車をレッカ...
板橋区からレッカー車でコ...
練馬区から車検の切れた故...
足立区から他府県ナンバー...
江戸川区からカギの無い不...
葛飾区からレッカー車で車...
荒川区からパンクの車検切...
墨田区から車検の切れたパ...
台東区からカギの無い不動...
江東区からパンクの故障車...
小山町からカギの無い不動...
藤枝市から放置車両の外車...
焼津市の月極駐車場から放...
葵区から車検の切れたパン...
清水区から車検の切れた不...
駿河区からパンクの放置車...
静岡市からタイヤの付いて...
東伊豆町からレッカー車で...
函南町からレッカー車でパ...
→リスト表示する
[新着順]  [最初] ≪前ページ 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 次ページ≫ [最終]
 [リストを表示] 1頁3件 44/51(153件)
2018/09/11 18:50:39 自動車
武蔵野市から車検切れの外車をレッカー車で廃車の出張引き取りしました。
武蔵野市は吉祥寺から外車の引き取りです。

自宅のガレージ駐車場からの外車の引き取りでメルセデスベンツでした。
車検が切れて数年そのままでエンジンは動かない不動車でした。
駐車場からウインチで道路に出してからレッカー車に載せました。

廃車手続きは所有権が付いたままでした。
解除に必要な書類は準備してありましたので、所有権解除と自動車税の手続きも含め、廃車手続き終了後にコピーを郵送します。

武蔵野市の車検切れの外車や故障車などレッカー車での廃車の出張引き取り無料相談
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2018/09/10 20:24:49 プライベート♪
立川市からタイヤの無い不動車をレッカー車で廃車の出張引き取りしました。
立川市から不動車の撤去処分です。

月極駐車場に駐車していてタイヤの盗まれた車でした。
ブロックの上に車が載ってました。
駐車場にレッカー車を入れてウインチでそのまま荷台に不動車を引っ張り上げました。

廃車手続きでは車を購入後に引越が数回ありますが、必要書類も準備してありましたので自動車税の手続きも含め終了後にコピーを郵送します。

立川市のタイヤの無い不動車や故障車などレッカー車での廃車の出張引き取り無料相談
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2018/08/29 09:23:17 自動車
箱根町からレッカー車でパンクした不動車を廃車の出張引き取りしました。
箱根町から不動車の廃車の引き取りです。

車検は数年前に切れて放置していた車でした。
エンジンも動きません、タイヤもパンクしてました。
駐車場にレッカー車が入れたのでウインチで荷台に引き上げました。

廃車手続きでは他府県ナンバーで浜ナンバーでしたが、必要書類も準備してありましたので手続き終了後にコピーを郵送して手続き完了です。

箱根町のパンクした不動車や車検切れ故障車などレッカー車での廃車の出張引き取り無料相談
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [新着順]  [最初] ≪前ページ 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 次ページ≫ [最終]
Profile
evie
性別男性
年齢
誕生
星座おうし座
血液O型
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
Parts
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。